4/30 平谷湖フィッシングスポット釣行

すがちゃん

2016年04月30日 21:53

お久しぶりです。

前回釣行より、かなり間があきましたが、本日「平谷湖フィッシングスポット」へ出撃してまいりました。

朝一から結構な混雑っぷり…GWプラス「ヤリエ ロブルアー」のイベントなので仕方ないですね(^_^;)

早速、受付を済ませポンドへ降ります。

入ったのは、第1エリアの山側真ん中あたり。前日放流がされているのでロニサ3.3gハーフオレ金でスタート。早巻きから少し巻きスピードを落とすとイイ感じで喰います。そっから、ノアB2.6鉄板北関東、エスプリ1.8オレ金、緑金、ピンク金と繋ぎ、20本過ぎくらいで落ち着きます。

アキュラシー09でポツポツ釣れますが、イマイチなのでクランク投入。

クーガのカフェコが一番好反応でしたね。
しかしながら、悶絶タイムに突入したためヤリエ ロブルアーブースを覗きに行くことに。

ブースには宇仁菅さんが「寒い寒い」言いながらいらっしゃりました(笑)いろんなお話を聞きましたが、なんせ話上手で面白かったですね。アルビノの狙い方や、大会に向けての準備的なこと、大会でロデオの福田さんに5連敗くらいしてること(笑)など、いろんなお話を聞けました(^-^)

そして、お昼は定番の

カツ丼ですよね〜。変わらず美味いっす。

午後からは、エサ釣りエリアにてヤリエ、ロブルアーの講習会。

ヤリエのテスターをされている遠山さんが、仲間内や宇仁菅さんにイジられながらもリンゴの自塗りで釣ってましたが、あのイジられっぷりはアンデッドのイベントの時のシャケ君を思い出しましたね(笑)

その後、宇仁菅さんによるストークやバービーの使い方、ロブルアーのロッド「エキセントリック」の説明。

講習が終わるとスプーン1枚(Tサーフェス)ゲット。そしてジャンケン大会にて「うなぎコーラ」ゲット(笑)

本日の戦利品。

イベント終了後は、いろいろ場所を変えながらアキュラシーやクーガでポツポツ釣り、最終的に第1エリア山側に戻りバービーのマジョクリでプチ連チャン。その後ミッツでプチ連、エサ撒きをペレスプでちょこっと釣って納竿。50本いったかな〜ってくらいです。

帰りに、ひまわりの湯の向かいにある酒屋で平谷村の日本酒を購入。

結構美味いらしいですよ(^-^)

次回釣行予定は5/29平谷湖のタックルベリーのイベント。こちらも、いろんなメーカーが来るらしいので楽しみですね。


あなたにおススメの記事