2014年01月30日
散財ネタ

買っちゃいました。
いろんな人のブログを見て「欲しいなぁ」なんて思ってた矢先、イシグロから「タックルボックス10%割引」のクーポンメール。どうせ買うんだし商品券もあったので買っちゃいました。
そのほかにも、パニッシュロデオチューンを750円で2個ゲット(値段の付け間違いだったらしい)とノアボス3.5gを4個ばかり補強。浜名湖フィッシングリゾートの大物を近々狙いに行きますよ~(^ー^)
Posted by すがちゃん at
18:35
│Comments(4)
2014年01月25日
予定変更しちゃいました(^_^;)
軽く寝坊しまして(^_^;)ジュネスに着いたのが7時位。
結構混んでます…。
どうせここまで来たんだから、いっそのこと…裾野フィッシングパークに行ってみよう、と。
しかし、当然のことながら、裾野フィッシングパークは激混み…だったので、

東山湖フィッシングエリアに来ちゃいました。ま、ここも混んでましたけど(^_^;)
午前中はスプーン、クランク等をとっかえひっかえでポツポツといったところ。
昼食タイムを発動し、昼食後は場所を変え一投目。

F 1っすかね?放流があったらしいので。イワナなんだかブルックなんだかF1なんだかわからないですが、この魚種が高活性で連チャンタイムへ。
最終的に 42本という結果でした。

上がり鱒ってヤツです(^_-)
結構混んでます…。
どうせここまで来たんだから、いっそのこと…裾野フィッシングパークに行ってみよう、と。
しかし、当然のことながら、裾野フィッシングパークは激混み…だったので、

東山湖フィッシングエリアに来ちゃいました。ま、ここも混んでましたけど(^_^;)
午前中はスプーン、クランク等をとっかえひっかえでポツポツといったところ。
昼食タイムを発動し、昼食後は場所を変え一投目。

F 1っすかね?放流があったらしいので。イワナなんだかブルックなんだかF1なんだかわからないですが、この魚種が高活性で連チャンタイムへ。
最終的に 42本という結果でした。

上がり鱒ってヤツです(^_-)
Posted by すがちゃん at
23:31
│Comments(4)
2014年01月24日
散財&釣行予定

昼間、イシグロにて戦力補強。やっと、スプーンワレットの中も賑やかになってきました。ま、皆さんにくらべればかわいいモンですが(^_^;)
そんでもって明日、出撃いたします。
行き先は、ジュネスか浜名湖フィッシングリゾートの予定。
土曜日ということで混雑が予想されますが、自分なりに楽しんできたいと思います。
Posted by すがちゃん at
18:30
│Comments(4)
2014年01月15日
岡崎トラウトポンド釣行
悩みに悩んだ結果、岡崎トラウトポンドへ行ってきました。
結論から言います。
超悶絶してまいりました!!(T_T)
一日キャストしまくって12匹。上手い人なら倍は釣ってたでしょうねぇ…。精進しなければ。
あんまり釣れないもんだから、xスティック投げたら、巨大なニジマスに没収される始末…(T_T)
いろいろと、いい経験になりました。
結論から言います。
超悶絶してまいりました!!(T_T)
一日キャストしまくって12匹。上手い人なら倍は釣ってたでしょうねぇ…。精進しなければ。
あんまり釣れないもんだから、xスティック投げたら、巨大なニジマスに没収される始末…(T_T)
いろいろと、いい経験になりました。
Posted by すがちゃん at
23:32
│Comments(4)
2014年01月13日
釣行予定
明日、仕事休みなので出撃いたします。
候補は、「岡崎トラウトポンド」「サンクチュアリ」「ジュネス」
一番近いのは岡崎TPなのですが、超悶絶エリアっぽい噂も…。サンクチュアリとジュネスの2択かな~。
悩むなぁ(@_@)
え~い!!明日の気分で決めよ~っと(☆。☆)
候補は、「岡崎トラウトポンド」「サンクチュアリ」「ジュネス」
一番近いのは岡崎TPなのですが、超悶絶エリアっぽい噂も…。サンクチュアリとジュネスの2択かな~。
悩むなぁ(@_@)
え~い!!明日の気分で決めよ~っと(☆。☆)
Posted by すがちゃん at
23:25
│Comments(4)
2014年01月12日
管釣り、はじめました。
タイトル通りなんですが、管釣り、はじめました。
年末の浜名湖フィッシングリゾートに始まり、設楽町の戸神の池、岐阜県の瑞浪フィッシングパークと、正月休みを利用して行ってまいりました。
レインボー、アルビノ、アマゴ、コーホーサーモン、どれも綺麗な魚でしたね~。
必然的に他のアングラーさんのタックルも視界に入るので、物欲も止まらなくなったり(^_^;)
管釣り、めっちゃハマりそうですわ。
使用タックル
ロッド パームス エゲリア ERGS60UL
リール ダイワ 12ルビアス2004
ライン サンヨーナイロンGTRのピンクのヤツ3lb
年末の浜名湖フィッシングリゾートに始まり、設楽町の戸神の池、岐阜県の瑞浪フィッシングパークと、正月休みを利用して行ってまいりました。
レインボー、アルビノ、アマゴ、コーホーサーモン、どれも綺麗な魚でしたね~。
必然的に他のアングラーさんのタックルも視界に入るので、物欲も止まらなくなったり(^_^;)
管釣り、めっちゃハマりそうですわ。
使用タックル
ロッド パームス エゲリア ERGS60UL
リール ダイワ 12ルビアス2004
ライン サンヨーナイロンGTRのピンクのヤツ3lb
タグ :管釣り
Posted by すがちゃん at
21:07
│Comments(0)