ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月26日

11/23 醒井養鱒場釣行

少し前になりますが、フレッシャーズでの傷を癒す為に醒井養鱒場へ出撃してまいりました。

朝7時過ぎに到着。
タックルを用意して並びに行くと、意外に先行者は少なく4番手ゲット。しかも、先頭はkasugaiさんでした。

kasugaiさんとも話していたのですが、私の記憶が確かならば「某悶絶王」m氏も釣行予定だったはず。おらんし(笑)まあ、予定は未定ですからね(´・_・`)

そんなこんなで開門時間となり、釣り座は久々の桟橋からスタートします。

ミルナー1.7gで探りますが、レンジは中層よりやや上目なようで、スピードはもうちょい落とした方が良さげ。ピーチ1.5gSTで初ヒット。しかし、喰いが浅いのでピーチ1.2gSTにしたら、連チャンはしないながらもポツポツとは釣れてくれます。

そうこうしているうちに、早めの放流車登場。

暫くは、フリーザー2gで放流狩りを楽しみ、普段であればセカンド、サードとカラーやウエイトを落としていくところですが、今日はあえて「上げて」みました(笑)いや、kasugaiさんから、そんな御仁もいるとの情報を得ましたので、フレッシャーズの例もあるし試したくなりましてね。

フリーザー2gから2.3g〜2.8gと上げ、カラーは金残しでちょいちょい変えていったのですが、あれ?これはこれで釣れますね(笑)さすがに連発はしないものの、それなりには釣れます。

その後は、徐々に落としてピーチやアキュラシーで飽きない程度に昼まで遊べました。

お昼はkasugaiさんと売店のカレーを食べ、午後の部突入。

午後からは、プラグ中心で挑みますが、どハマりするルアーを見つけられず迷走。そんな中でも、ザッガーF1、ウェイブラー、つぶアンあたりがよかったかな。それでも、釣れてる方は快調に釣れてる様でしたね。ま、隣でkasugaiさんもクランクで爆ってましたし(笑)

午後4時過ぎくらいに納竿。
釣果は、脳内カウンターでは50前後かなぁといった感じ。醒井での釣果では少なめかな。まあ、下手クソなんでね(^_^;)

ご一緒してくれたkasugaiさん、ありがとうございました。





  


Posted by すがちゃん at 19:54Comments(6)

2016年11月20日

11/20 サンク フレッシャーズトーナメント参戦

本日、フィッシングサンクチュアリで行われたフレッシャーズトーナメントに予定通り参戦してまいりました。

結論から言いますと、「予選落ち」ですわ(T-T)

「泥試合ならワンチャンありか」と思い、あえて後半組を選んだのですが、6人中5番目入場というクジ運の悪さもあって「一人泥試合」に…(笑)

初っ端からしくじったのが響いたかどうかわかりませんが、第二第三ローテともいいところなく「大敗」でした。

まあ、実力、経験共にど素人の自分ですから仕方ないですけどね〜…んでも、もうちょい上手くなりたいですね〜。

大会後のアンデッドスプーンを賭けたジャンケン大会もいいところなく終わりアフターへ。

ここでなんと「放流車」登場。

しかしアジャスト出来ずに5、6本で終了(笑)
それからは、のんびり釣りをして17時前に納竿。

大会の結果は残念でしたが、もちろん次回も参加したいですね。次回はもうちょい釣りたいっすわ(笑)

現地でお相手してくださった方々、ありがとうございました。

そして、楽しい大会を開催してくださったサンクチュアリの方々、その楽しい大会を更に楽しくしてくださったアンデッドファクトリーの方々、本当にありがとうございました。


  


Posted by すがちゃん at 23:15Comments(10)