ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月28日

5/27 平谷湖フィッシングスポット釣行

なんだかんだで平谷湖FSに出撃してまいりました。

雨上がりの濁りで、活性が上がっているハズと意気込んで行きましたが、まさかの…
5/27 平谷湖フィッシングスポット釣行
写真ではわかりづらいですが、ポンドから水が溢れてます(^_^;)

開場時間が遅れるとのことだったのですが、15分遅れぐらいで開場。管理人さん、スタッフさんの努力には頭が下がります。

第2エリア川側からスタートします。
水は濁ってますね~( ´艸`)
期待を込めてノア1.8オレ金をボトムからの巻き上げでHIT!活性は高そうです。

その後もノアの金系やストライナなどを駆使?して二時間で30本くらいGET!

しかし、その後は活性が下がったのか、マイクロでポツポツ、クランクでポツポツという展開。

昼休憩まてで45本、前回が悶絶だったので、ここまででも大満足です(笑)

んで、お決まりのカツ丼をいただき、午後からは、お初のエキスパートエリアへ。
大物を釣り上げ、大大満足にしたいところですが、まさかのパニクラMRで小物連発(^_^;)

結局、大物は釣れず納竿。閉場まで粘りましたが、結果68本。予想以上の結果にびっくりです。

帰りは、これもお決まりのひまわりの湯で癒やされ帰宅。

好釣果、カツ丼、温泉、この3つが揃うと強烈な魅力の釣り場になりますね(^-^)

次はいつ来れるかな~。





最新記事画像
6/18 醒井養鱒場釣行
近況など。
4/30 平谷湖フィッシングスポット釣行
3/6 北方ます釣り場大物釣り大会釣行
2/20 フィッシングリゾートジュネス半日釣行
新兵器導入&2/13フィッシングリゾートジュネス釣行
最新記事
 6/18 醒井養鱒場釣行 (2016-06-19 19:08)
 近況など。 (2016-06-05 21:21)
 4/30 平谷湖フィッシングスポット釣行 (2016-04-30 21:53)
 無念… (2016-03-23 12:28)
 3/6 北方ます釣り場大物釣り大会釣行 (2016-03-07 21:04)
 2/20 フィッシングリゾートジュネス半日釣行 (2016-02-20 17:21)

Posted by すがちゃん at 22:52│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。

雨で濁りの入った平谷湖は釣れると聞いた事ありますが、本当だったようですね!
平谷湖でイイ思いしたこと無いので羨ましいです。
Posted by otama420 at 2014年05月28日 23:36
otama420さん、コメントありがとうございます。

濁りが入るといい感じで釣れますね~。ま、濁りがとれたら悶絶でしたが(^_^;)

朝一は増水でどうなることかと思いましたが、いい日に当たったみたいですね(^-^)
Posted by すがちゃんすがちゃん at 2014年05月29日 06:23
こんにちは

平谷湖で良い思いをしたことがない僕には羨ましい釣果です。
Posted by タケピョンタケピョン at 2014年05月29日 07:19
タケピョンさん、コメントありがとうございます。

濁りの威力が素晴らしかったです。
釣れそうで釣れないアルビノが、バンバン釣れましたから(^-^)

行った日が当たりでした。
ま、次は悶絶でしょうけどね(笑)
Posted by すがちゃんすがちゃん at 2014年05月29日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/27 平谷湖フィッシングスポット釣行
    コメント(4)