2015年03月07日
プチ散財&釣行予定
近所の黄色いお店にて

フックを買いに行っただけなんですが、半値以下だったザッガー50F1やフィッシングショー限定カラーのアルトボアなどを衝動買いf^_^;
そして、ワンスバディーにて

ステッカー目当てで買い物したら、そこそこの金額にw
んでもって明日は、何処に行こうか迷っているのですが、やはり癒されたいので多少遠いですが「すそパ」まで遠征してこようと思います。

フックを買いに行っただけなんですが、半値以下だったザッガー50F1やフィッシングショー限定カラーのアルトボアなどを衝動買いf^_^;
そして、ワンスバディーにて

ステッカー目当てで買い物したら、そこそこの金額にw
んでもって明日は、何処に行こうか迷っているのですが、やはり癒されたいので多少遠いですが「すそパ」まで遠征してこようと思います。
Posted by すがちゃん at
22:27
│Comments(2)
2015年02月11日
2/10 FRジュネス釣行
え〜と、有給が久々に取れたので、FRジュネスさんに出撃してまいりました。

週明けからの寒波で、鱒達の活性が気掛かりですが、元々ポテンシャルの高い釣り場なのでなんとかなるでしょう(^-^)
先週、makoさんが3桁釣果を叩き出しているので、自分はせめて70はいきたいですね…いや、50くらいっすかねw
陣取ったのは、定番の事務所前。横風が吹いていますが、まだそんなに強くないですね。
朝一は、ウィーパー2.1gの黒でぼちぼち釣れ、明るくなってからはプリッジ、グラホでプチ連発。ボトムは不発気味。
昼前には活性も落ち着き、更には風も強くなり始め、いつものように迷子にwしばらく悶絶状態が続きます(´Д` )
これではイカンと意を決して、場所移動すべく池を一回りすると、小屋の前に魚が溜まっているじゃないですか。しかも、水面に浮かんでいる枯葉に反応してナブラが立っています。
そこで、バーブルを投入するとボッコボコ出てきます。
暫しトップを満喫。バーブル、ミッツドライで連発です。
多少スレ気味になってきたので、他の釣りも試してみます。
クランクよりはスプーンがいい感じ。なかでも、プリッジが良かったですが、爆風によりラインさばきが難しく、連発させることは出来ず…。
15時半あたりですかね、ボトムの反応が良くなり始め、ダートラン、ベビバでプチ連。
最後はプリッジで締めて17時終了。
最終釣果82本。
場所移動がもう少し早ければ3桁も狙えたかな。判断力のなさが露呈しましたねf^_^;
しかしながら、さすがジュネス、ポテンシャル高いですね〜(^-^)
爆風が吹き荒れ、どうなることかと思いましたが、結果いろんな釣りで楽しめました。
平日ジュネスもなかなかいいですね。癒された釣行となりました(^-^)

週明けからの寒波で、鱒達の活性が気掛かりですが、元々ポテンシャルの高い釣り場なのでなんとかなるでしょう(^-^)
先週、makoさんが3桁釣果を叩き出しているので、自分はせめて70はいきたいですね…いや、50くらいっすかねw
陣取ったのは、定番の事務所前。横風が吹いていますが、まだそんなに強くないですね。
朝一は、ウィーパー2.1gの黒でぼちぼち釣れ、明るくなってからはプリッジ、グラホでプチ連発。ボトムは不発気味。
昼前には活性も落ち着き、更には風も強くなり始め、いつものように迷子にwしばらく悶絶状態が続きます(´Д` )
これではイカンと意を決して、場所移動すべく池を一回りすると、小屋の前に魚が溜まっているじゃないですか。しかも、水面に浮かんでいる枯葉に反応してナブラが立っています。
そこで、バーブルを投入するとボッコボコ出てきます。
暫しトップを満喫。バーブル、ミッツドライで連発です。
多少スレ気味になってきたので、他の釣りも試してみます。
クランクよりはスプーンがいい感じ。なかでも、プリッジが良かったですが、爆風によりラインさばきが難しく、連発させることは出来ず…。
15時半あたりですかね、ボトムの反応が良くなり始め、ダートラン、ベビバでプチ連。
最後はプリッジで締めて17時終了。
最終釣果82本。
場所移動がもう少し早ければ3桁も狙えたかな。判断力のなさが露呈しましたねf^_^;
しかしながら、さすがジュネス、ポテンシャル高いですね〜(^-^)
爆風が吹き荒れ、どうなることかと思いましたが、結果いろんな釣りで楽しめました。
平日ジュネスもなかなかいいですね。癒された釣行となりました(^-^)
Posted by すがちゃん at
19:13
│Comments(6)
2015年02月08日
2/8 北方ます釣り場 大物釣り大会参戦
本日、北方ます釣り場の大物釣り大会に参戦してまいりました。

以前から気になっていた釣り場だけに楽しみです。
6時チョイ過ぎに釣り場付近に到着しますが…迷いましたf^_^;いやね、ナビがアホなんすわ(´Д` )
ナビの地図だけ見ながら、なんとか到着。
駐車場手前の道で、ワンスの笹俣さんから整理券を貰うと

89番、結構ギリでしたねf^_^;
釣り座は、護岸側の真ん中あたりでした。
まぁ、釣りのほうは2投目に良型をバラしたくらいがピーク?で、あとは回ってきた放流魚がたまに遊んでくれる感じ。
それでも、放流は3回もあったのでソコソコ釣れたし、早掛け大会でルアーゲット出来たし、なかなかユルい感じの楽しい大会でしたね(^-^)
結果、26位でした。
まぁ、28cmくらいの塩焼きサイズでしたからw
最後のマックス田中さんによるジャンケン大会は

全敗(´Д` )もってない男ですわ。
本日の戦利品

通常の1日料金プラス500円でコレだけ貰えるんですから、太っ腹な大会ですよ。もっと貰ってる人もたくさんいましたよ。
大会が終わった後は、一本も取れずに14時、逃げるように帰りましたf^_^;

以前から気になっていた釣り場だけに楽しみです。
6時チョイ過ぎに釣り場付近に到着しますが…迷いましたf^_^;いやね、ナビがアホなんすわ(´Д` )
ナビの地図だけ見ながら、なんとか到着。
駐車場手前の道で、ワンスの笹俣さんから整理券を貰うと

89番、結構ギリでしたねf^_^;
釣り座は、護岸側の真ん中あたりでした。
まぁ、釣りのほうは2投目に良型をバラしたくらいがピーク?で、あとは回ってきた放流魚がたまに遊んでくれる感じ。
それでも、放流は3回もあったのでソコソコ釣れたし、早掛け大会でルアーゲット出来たし、なかなかユルい感じの楽しい大会でしたね(^-^)
結果、26位でした。
まぁ、28cmくらいの塩焼きサイズでしたからw
最後のマックス田中さんによるジャンケン大会は

全敗(´Д` )もってない男ですわ。
本日の戦利品

通常の1日料金プラス500円でコレだけ貰えるんですから、太っ腹な大会ですよ。もっと貰ってる人もたくさんいましたよ。
大会が終わった後は、一本も取れずに14時、逃げるように帰りましたf^_^;
Posted by すがちゃん at
20:46
│Comments(10)
2015年02月08日
2015年02月01日
1/31 浜名湖フィッシングリゾート釣行

νカイザーの入魂をする為、浜名湖FRに出撃してまいりました。
朝は遅めの7時チョイ過ぎに着くと、なんとルアーポンドには先客3名程…諦めていた水車前に入れました。
が、活性はあまりよろしくない様子。
2時間で10本程とったあたりから悶絶タイム突入(´Д` )
ガマン出来なくなりバベゼロWTを投入すると、驚くほど簡単に釣れます。改めてこのルアーの威力に感動します。
その他のルアーは、全く反応が無い訳ではないのですが、事故的にヒットする程度。
午後の放流も沈黙…まさかのノーヒット(T_T)
どうせ釣れないならと、エキスパートポンドに移動しますが、こちらもお決まりの沈黙…(笑)
更に風が強まった午後4時、心が折れ納竿。
最終釣果38本。
νカイザーの入魂という目的は果たせましたが、もう少し釣りたかったですね。精進せねばf^_^;
Posted by すがちゃん at
01:25
│Comments(2)
2015年01月30日
戦力補強
ちょっとスプリットリングを買いに行くつもりだったのですが…

ワウ40Fを発見したので即バイトw
2色しかありませんでしたが、両方とも釣れそうなカラーで期待大。カフェシャがあれば良かったのですがね〜。
そして…

買っちゃいましたf^_^;
プリズムデザイン ニューカイザー64SULかと思ったら、保証書にはULとの記載が。

竿自体にはULともSULとも記載されておらず…結構やわらかいですがULなんですかね?ま、いっかwww

クランクに使えないかな〜って思って買ったのですが、ダメならスプーンでも使えそうなので買いました。
ちなみに、新品の40%OFFでした。
さて、コイツの入魂をしに、明日は何処へ行こうかな〜(^-^)

ワウ40Fを発見したので即バイトw
2色しかありませんでしたが、両方とも釣れそうなカラーで期待大。カフェシャがあれば良かったのですがね〜。
そして…

買っちゃいましたf^_^;
プリズムデザイン ニューカイザー64SULかと思ったら、保証書にはULとの記載が。

竿自体にはULともSULとも記載されておらず…結構やわらかいですがULなんですかね?ま、いっかwww

クランクに使えないかな〜って思って買ったのですが、ダメならスプーンでも使えそうなので買いました。
ちなみに、新品の40%OFFでした。
さて、コイツの入魂をしに、明日は何処へ行こうかな〜(^-^)
Posted by すがちゃん at
22:58
│Comments(8)
2015年01月25日
1/24 醒井養鱒場からのワンスバディーでプチ散財
昨日になりますが、初釣行となります醒井養鱒場へ出撃してまいりました。
豊橋から2時間、意外と近いっすね〜。インターからも遠くないのがイイですね。
7時40分位に受付前に並ぶと先客は10人程。その中には、事前にブログで釣行予告されていたmako@zc31さんやotama420さんがいらっしゃいます。
8時半に開場しますが、右も左も分からない為、前の皆さんについていき程なくポンドへ到着。
釣り座は、桟橋の中央と舟があるところの中間。makoさんの隣に陣取ります。
釣りをする前、事前に放流があるとの噂があるとmakoさんから教えていただきましたが、すぐにガセであることが判明www気を取り直してのスタートとなります(笑)
釣果のほうは、中々自分には厳しい状況でしたが、otamaさんにいろいろ教えてもらったり、隣でmakoさんがスタート2キャスト目でチョーさんを掛けたり(笑)と、思えば今度は巨大なニジを釣り上げたりと楽しい釣行になりました(^-^)
この時期限定の振る舞いも豪勢で、少々釣れなくても満足出来る?内容。素晴らしいの一言です。
最終釣果は40〜50本といったところかな。悶絶が長く続いたので数えるのやめちゃいましたからw
そして、醒井を後にして一路名古屋のワンスバディーへ直行し、前から気になっていたクランクロッドやベビバのオリカラを買いに行きました。

結局、まだまだやることはたくさんあり、ロッド選びはそれからでも遅くはないとのアドバイスをいただき今回はパス。その代わりラインやフックの重要性を教えていただき、ラインはスペアがあったので、フックの抜けてるサイズを購入。考えてみれば、今回の釣行でもフック交換してないな〜。これじゃ釣れるわけないですよねf^_^;
初醒井とワンスバディーという大変内容の濃い一日でした。
豊橋から2時間、意外と近いっすね〜。インターからも遠くないのがイイですね。
7時40分位に受付前に並ぶと先客は10人程。その中には、事前にブログで釣行予告されていたmako@zc31さんやotama420さんがいらっしゃいます。
8時半に開場しますが、右も左も分からない為、前の皆さんについていき程なくポンドへ到着。
釣り座は、桟橋の中央と舟があるところの中間。makoさんの隣に陣取ります。
釣りをする前、事前に放流があるとの噂があるとmakoさんから教えていただきましたが、すぐにガセであることが判明www気を取り直してのスタートとなります(笑)
釣果のほうは、中々自分には厳しい状況でしたが、otamaさんにいろいろ教えてもらったり、隣でmakoさんがスタート2キャスト目でチョーさんを掛けたり(笑)と、思えば今度は巨大なニジを釣り上げたりと楽しい釣行になりました(^-^)
この時期限定の振る舞いも豪勢で、少々釣れなくても満足出来る?内容。素晴らしいの一言です。
最終釣果は40〜50本といったところかな。悶絶が長く続いたので数えるのやめちゃいましたからw
そして、醒井を後にして一路名古屋のワンスバディーへ直行し、前から気になっていたクランクロッドやベビバのオリカラを買いに行きました。

結局、まだまだやることはたくさんあり、ロッド選びはそれからでも遅くはないとのアドバイスをいただき今回はパス。その代わりラインやフックの重要性を教えていただき、ラインはスペアがあったので、フックの抜けてるサイズを購入。考えてみれば、今回の釣行でもフック交換してないな〜。これじゃ釣れるわけないですよねf^_^;
初醒井とワンスバディーという大変内容の濃い一日でした。
Posted by すがちゃん at
16:41
│Comments(8)
2015年01月10日
1\10 初釣り 浜名湖フィッシングリゾート釣行

初釣りということもあり、多少遠くても景気のいい釣果を期待出来る釣り場に行きたかったのですが、夜勤明けということもあり近場の浜名湖FRへ。
ま、浜名湖FRも2日間の休み明けということもあり、高活性が期待出来ます…というか、期待してます(笑)
朝6時15分くらいに現着。順番は5番目、それなりの場所は確保出来そうです。
浜名湖FRは、西風が強いことが多く、風上に陣取れないと釣りづらいのでf^_^;
受付を済ませルアーポンドへ。
受付側インレット付近で初釣り開始です。
朝イチこそ何投げても釣れる感じでしたが、急速に活性が落ちていきます(笑)
いろいろ投げましたが、スプーンが一番マシかな。
ブラスビート1.3でポツポツといった感じです。
ボトムも、釣れはしますが単発止まり。ティーグラベルの早めズル引きが一番反応があったような。
そうこうしているうちに本格的な悶絶タイムに突入。
見かねた浜名湖FRのおっちゃんが、ペレット撒いて魚の反応を見ますが無反応www自分をはじめ、他の釣り客もテンションはダダ下がりw
こんな時の為に買っておいた秘密兵器、バベゼロWT投入。以前のジュネス釣行で、ま〜さんに釣り方を教わっていたのですが、風が強くラインでアタリを取るのが難しいです(´Д` )それでも、他のルアーよりは釣れますね。
午後の放流は不発。
ふてくされてザッガー50B1で遊んでいると、ガツン!ギューン!と物凄いアタリが(@_@)
まさかの50アップロックのスレでしたw一応釣り上げ、スタッフさんにスレ申告はしたのですが、写真を撮ってもらい割引券を貰いました。浜名湖FRのルアーポンドには、たまに大物の脱走兵がいるので要注意ですね。
そんなこんな?で15時、寒くて撤収。
最終釣果42本。バベゼロWTで20本くらい釣っているので、なかなかの悶絶釣行となりました(>_<)
明日も予定が無いので何処か癒される釣り場はないですかね〜。
その前に腕を磨けと言われそうですがf^_^;
Posted by すがちゃん at
23:40
│Comments(6)
2015年01月08日
またもやプチ散財
釣りに行けないモヤモヤを少しでも晴らすべく、スマホでポチポチしてしまいました(^-^)

なんだかんだで結構な金額になりましたがf^_^;
早く初釣り行きたいっすね〜〜(^-^)

なんだかんだで結構な金額になりましたがf^_^;
早く初釣り行きたいっすね〜〜(^-^)
Posted by すがちゃん at
15:11
│Comments(2)
2015年01月01日
あけましておめでとうございます&プチ散財
あけましておめでとうございます。
管釣りを始めて丁度一年、驚くほど上達していない自分に悲しくなるばかりですが、懲りずに今年もいろんな釣り場へ出撃しますので、よろしくお願いします。
って言いながら、明日から仕事なので、しばらく釣りには行けません(´Д` )
ってことで、今日はストレス発散⁉️しにイシグロへ。
本来であれば、年始のセールでロッドでも買ってやろうと企んでいたのですが、大晦日に豪遊してしまい(笑)プチ散財しか出来ない状況にf^_^;

ルアー全品10%オフだったので、気になっていたクランクやボトム福袋、あと画像はないですがロデオのランディングネットを購入。
5千円以上の購入で引ける福引きは、見事にハズレ(T_T)うまい棒ゲットしましたw
そんなにツイてはいないようですねf^_^;
こんな駄ブログですが、今年もちょくちょく更新しますので、何卒よろしくお願いします。
管釣りを始めて丁度一年、驚くほど上達していない自分に悲しくなるばかりですが、懲りずに今年もいろんな釣り場へ出撃しますので、よろしくお願いします。
って言いながら、明日から仕事なので、しばらく釣りには行けません(´Д` )
ってことで、今日はストレス発散⁉️しにイシグロへ。
本来であれば、年始のセールでロッドでも買ってやろうと企んでいたのですが、大晦日に豪遊してしまい(笑)プチ散財しか出来ない状況にf^_^;

ルアー全品10%オフだったので、気になっていたクランクやボトム福袋、あと画像はないですがロデオのランディングネットを購入。
5千円以上の購入で引ける福引きは、見事にハズレ(T_T)うまい棒ゲットしましたw
そんなにツイてはいないようですねf^_^;
こんな駄ブログですが、今年もちょくちょく更新しますので、何卒よろしくお願いします。
Posted by すがちゃん at
20:27
│Comments(6)