ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月30日

8/29 サンクチュアリ釣行

昨日になりますが、サンクチュアリに出撃してまいりました。

平谷かサンクか迷ったのですが、少し時間が遅刻気味だったので平谷の放流に間に合わないと思いサンクに決定。

7時20分くらいにサンク着。
まだ受付に結構人が居たので入れないかもなんて思いましたが、なんとか25番目で受付できました。

第3ポンドに着き、タックルの準備をして釣り開始したのが8時くらい。

山道側のややインレット寄りで釣り開始しますが、ジキルJr09でポツポツという感じ。

午前の放流はミューのオレキンファイヤーで結構とれましたが、放流が落ち着きだしたら本格的な悶絶に(-。-;

悶絶中、一番反応が良かったのが茶系のザッガーF1 50でした。これがなかったら結構なピンチでしたね。

午後の放流はセカンド、サードを意識して〜なんて思ってたのですが、ファーストがパッとせず(笑)

15時前には疲れてきたので納竿しました。

結果、悶絶釣行となりました。いや〜厳しいっすね〜(笑)まだまだ修行が足りんですな(^-^)




最新記事画像
6/18 醒井養鱒場釣行
近況など。
4/30 平谷湖フィッシングスポット釣行
3/6 北方ます釣り場大物釣り大会釣行
2/20 フィッシングリゾートジュネス半日釣行
新兵器導入&2/13フィッシングリゾートジュネス釣行
最新記事
 6/18 醒井養鱒場釣行 (2016-06-19 19:08)
 近況など。 (2016-06-05 21:21)
 4/30 平谷湖フィッシングスポット釣行 (2016-04-30 21:53)
 無念… (2016-03-23 12:28)
 3/6 北方ます釣り場大物釣り大会釣行 (2016-03-07 21:04)
 2/20 フィッシングリゾートジュネス半日釣行 (2016-02-20 17:21)

Posted by すがちゃん at 11:15│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは

悶絶お疲れ様ですwww

まあこの時期に管釣り行く時点で
覚悟はしないといけないですがね!

秋が待ち遠しいです(笑)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2015年08月30日 18:05
mako@zc31さん、コメントありがとうございます。

ポンドが小さいだけにプレッシャーのかかり具合もバツグンなようで(-。-;

サンクの第3は混んでくるとキャスト幅に余裕が無くなったり、対岸からクランクが飛んできたり(笑)ま、釣り的にはクリアポンドで楽しいし、夏場の貴重な釣り場ですからね。贅沢は言えません。

本当に秋が待ち遠しいですね(^-^)
Posted by すがちゃんすがちゃん at 2015年08月30日 22:15
こんにちは。
秋にはいろんな場所でオープンするんで
迷いますね?
北方も水温次第ですが早くオープン
するみたいです。
そちらだとジュネスのほうが近いですかね?
Posted by s14 at 2015年09月04日 15:18
s14さん、コメントありがとうございます。

再オープンは楽しみなのですが、どの釣り場もそれなりの競争率になっちゃいますからね〜。仕方ないですけどね(^-^)

今は仕事の都合で豊田に居ますので、多分北方のほうが近いかな?ま、ジュネスにも行きますけどね(笑)

瑞浪、サンク、平谷、北方、あたりが主戦場になりそうです。
Posted by すがちゃんすがちゃん at 2015年09月04日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/29 サンクチュアリ釣行
    コメント(4)