ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月06日

近所(豊田)の黄色いお店がアツい‼︎

ウェイブラー好きの皆さん、朗報ですよ‼︎

ファイバーネオン入り激レアカラー‼︎

私もすかさずゲット‼︎

他にもレアカラーあり〜の、レギュラーカラー豊富にあり〜のでアツい‼︎

要チェックだと思いますよぉ〜(^-^)  


Posted by すがちゃん at 21:55Comments(6)

2015年12月04日

散財そして散財(笑)

お久しぶりです。

釣りに行けないストレスからか、プチ散財を繰り返し、ついに買ったクランクが20個を超えました(^^;;

そして今日もワンスにて…

ロニサのオリカラやトレモを購入。

そして、ヴァルケインのインパクトソリッドLの方を予約してきました。

ロッドの支払いはまだですが、なかなかの散財感。
「逝ったった‼︎」
心の中でそう呟きながらワンスを後にし帰りがけ、なんとなく近くのイシグロに寄ったとこまでは覚えているのですが…店を出ると…

こんなものを手にしてました((((;゚Д゚)))))))

自分で言うのもなんですが、自分自身が怖くなってきましたわ(笑)

  


Posted by すがちゃん at 22:43Comments(12)

2015年11月08日

そこそこのビョーキですね(プチ散財)

ふらっと釣具屋に入ると…



こうなっちゃうんですよね〜(^^;

チャタクラにいたっては「昨日買えよ!」って話ですよね〜(笑)
  


Posted by すがちゃん at 20:17Comments(4)

2015年11月07日

イシグロ豊田店 トラウトルアーメーカー合同展示販売会

今日は、近所のイシグロにてロデオクラフト、ムカイ、ドライブ、ヴァルケイン、ディスプラウトの合同展示販売会へ行って来ました。

13時くらいにイシグロに到着すると、なにやら見慣れた車が…。

店内に入ると、ディスプラウトブースでジャスティンさんが談笑しておりました。

ディスプラウトブースで気になったのは、今後発売予定のサイズダウンされたチャタクラや、ベビーバイブ、チャタクラのG2モデルですかね。

続いて行ったのが、ヴァルケインブース。

ここでは、もうちょいで発売されるという「クーガ」も気になったのですが、なんといってもロッドのインパクトソリッドに釘付けですね(笑)

ヴァルケインの菊地さんや荒川さん、このロッドを愛用しているジャスティンさんにロッドの説明をうけ、もうね、これしか無い!!って感じになっちゃいましたよ(笑)

そんでもって、ロデオクラフトブースではチョコバナナベイトモデルやバッカンの説明を松本さんより受けました。ロデオのバッカンはイイっすね〜(^-^)

最後に、ムカイ、ドライブのブースで新作クランク「トレモ」の鑑賞会(笑)めっちゃ釣れるらしいですよ!要チェックですな。

合間合間で、中古コーナーなどをまわりなからジャスティンさんがこんなものを発見

忘れた頃の「ザッシー」です。すかさずゲットです(笑)

今日の散財品


色々教えていただいたジャスティンさんをはじめ、各メーカーの方々、どうもありがとうございましたm(_ _)m  


Posted by すがちゃん at 17:50Comments(8)

2015年11月02日

11/1サンクチュアリ フレッシャーズトーナメント参戦

土曜日の浜名湖FRオープンに続き、日曜日はサンクチュアリで行われたフレッシャーズトーナメントに参戦してまいりました。


結果は、準決勝敗退。
目標だった予選は突破出来ました。

今回も前回同様に、なかなか楽しめた大会でした(^-^)

ご一緒して頂いた方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m

※いろいろ書いたのですが、投稿が反映されず、面倒なので非常にザックリとした記事になっちゃいました。  


Posted by すがちゃん at 23:15Comments(14)

2015年10月31日

10/31浜名湖FRトラウトオープン釣行

予定通り、浜名湖FRトラウトオープンに出撃してまいりました。

朝4時現地到着。既に4台くらいの先客、さすがオープンだけありますね〜。最終的に、開門時には30台以上の車列になってました。

ルアーポンドに陣取り釣りを始めますが、もうねワンキャストに無数のバイトですわwただ、軽いスプーンだと弾かれる感じだったので、ストライナラージ2.9gにするといい感じに(^-^)

ストライナラージだけで3桁逝ったんじゃないかな。カウントしてないので、あくまで感覚ですけど(笑)

徐々に活性は落ち着いていきますが、そんなに極端に悶絶することもなく、13時過ぎには疲れて納竿wいや、9時過ぎには筋肉痛確定でしたがw

楽しかったですが、明日のフレッシャーズが心配です(^^;;  


Posted by すがちゃん at 17:11Comments(8)

2015年10月24日

散財。

今日は休みなので釣具屋めぐり。
と、言っても近所の釣具屋二軒ですがw

冷やかしのつもりで入店しますが…

ま、お約束ですね(^^;;

今回は更に…

狩るロッド購入しました(^-^)

あとは釣りに行くだけなのですが、明日は仕事というT^T
  


Posted by すがちゃん at 17:33Comments(6)

2015年10月13日

プチ散財&釣行予定

近所の黄色いお店にて、昨日はガマン出来たのですが忘れられずに

釣行予定のほうですが、最近悶絶ばかりなので、お祓いがてら月末の浜名湖FRオープンからのサンクフレッシャーズで、釣れ釣れの休日をエンジョイしようと思います。って、まだまだ先の話ですけどね(笑)
  


Posted by すがちゃん at 19:05Comments(4)

2015年10月03日

10/3 平谷湖フィッシングスポット釣行

本日、平谷湖フィッシングスポットへ出撃してまいりました。

平谷に着いて受付を済ませた直後、服部さんが「放流も無いし、水温差が結構あるので厳しいかもよ」とのお言葉…ささやかな期待が打ち砕かれましたねw

釣りのほうは、厳しいは厳しかったのですが、結構場所ムラがありましたね。第二エリアの水車付近は、他よりも活性が明らかに良かったです。

ま、マイクロスプーン中心の釣りで、たまにザッガーF1やミニシケ、ニョロ系なんかも織り交ぜ、顔日焼けしながら頑張りましたが17時までで30本くらいかな。

ナイターで20本くらい追加して計50本くらいだと思います。ナイターは、黒よりもグローが断然効きましたね。自分はノア1.4のグローやプリッジの表レッドグロー裏グローなんかでいい感じでした。

釣果はイマイチでしたが、結構スプーンで釣れてくれたので楽しかったです。

ってか、平谷のナイター普通に寒かったです(笑)
朝もそれなりに寒いので、行かれる方は上着を忘れずに(^-^)  


Posted by すがちゃん at 22:38Comments(4)

2015年10月01日

9/30 瑞浪フィッシングパーク釣行

昨日になりますが、久しぶりとなる瑞浪フィッシングパークに出撃してまいりました。

朝からいい天気で、風もそんなに吹かなく釣り的には厳しかったですね〜(-。-;

ただ、釣れてくる魚はパワフルで引き味は抜群でした(^-^)

しかしながら、自分にはテクニカル過ぎて…どうにも出来ませんでしたわT^T  


Posted by すがちゃん at 07:57Comments(4)